==============================
毎週日曜日 朝5時~6時 ラジオ沖縄
「めーぐーの三線十色」 ~まじゅん、みーくふぁや~ 担当してます ☆☆リクエストのあて先☆☆
〒900-8604 (はがきは、郵便番号だけで届きます。) fax:098-869-2202
eメール:megu@rokinawa.co.jp ==============================
2017年10月19日
めーぐーの三線十色!22日放送は!
めーぐーの三線十色〜の収録でした!
ゲストに
ヒガ ナカイシ フェルナンド エセキエル さん
アルゼンチン出身の三世の
フェルナンドさん
沖縄で
琉球舞踊、琉球箏曲、琉球國祭り太鼓 で ご活躍されてます!
アルゼンチンからはじめた芸能のお話から
11月にある 琉球国祭り太鼓の公演のお話 などなど たっぷり伺いました♪
放送は
日曜日 朝5時〜
ラジオ沖縄
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
#琉球國祭り太鼓

ゲストに
ヒガ ナカイシ フェルナンド エセキエル さん
アルゼンチン出身の三世の
フェルナンドさん
沖縄で
琉球舞踊、琉球箏曲、琉球國祭り太鼓 で ご活躍されてます!
アルゼンチンからはじめた芸能のお話から
11月にある 琉球国祭り太鼓の公演のお話 などなど たっぷり伺いました♪
放送は
日曜日 朝5時〜
ラジオ沖縄
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
#琉球國祭り太鼓

2017年10月14日
紅倫の会
今日は
かりゆし芸能公演
琉球舞踊 紅倫の会 照屋倫子琉舞道場の
三線地謡をさせていただきました。
女性地謡の舞台で、一舞台の全演目の地謡演奏する経験があまりないので、お話をいただいてから 90分間 歌い通せるかが一番心配でした。
数ヶ月、地謡指導の神谷先生の所に通って
練習を見てもらいながら、あっという間に当日を迎えました。
改めて 男性地謡は スゴイな〜と実感。
課題は山積み、古典、女踊、若衆、創作 など テンポや曲想をもっと 勉強したいと思います。
まだまだ 未熟者の女性地謡に
貴重な機会をいただき
会主の照屋倫子先生
地謡指導の神谷好弘先生に 感謝申し上げます!
控え室には
ステキなお花が出迎えてくれました。


かりゆし芸能公演
琉球舞踊 紅倫の会 照屋倫子琉舞道場の
三線地謡をさせていただきました。
女性地謡の舞台で、一舞台の全演目の地謡演奏する経験があまりないので、お話をいただいてから 90分間 歌い通せるかが一番心配でした。
数ヶ月、地謡指導の神谷先生の所に通って
練習を見てもらいながら、あっという間に当日を迎えました。
改めて 男性地謡は スゴイな〜と実感。
課題は山積み、古典、女踊、若衆、創作 など テンポや曲想をもっと 勉強したいと思います。
まだまだ 未熟者の女性地謡に
貴重な機会をいただき
会主の照屋倫子先生
地謡指導の神谷好弘先生に 感謝申し上げます!
控え室には
ステキなお花が出迎えてくれました。


2017年10月05日
radikoで聴けます!
[radiko.jp]めーぐの三線十色 まじゅんみーくふぁやー | ラジオ沖縄 | 2017/10/01/日 | 05:00-06:00 http://radiko.jp/share/?t=20171001053305&sid=ROK
Posted by 新垣恵と申します。 at
03:08
│Comments(0)
2017年09月02日
2017年08月30日
コンサート無事終了しました!
8月27日 ウチナーラヴソングCD発売記念コンサートでした。
イベントが多い中、コンサートを観に来てくださった皆さん ありがとうございます!
一緒に出演したメンバーさんに支えられ
最後まで演奏が出来ました。
賛助出演の阿波連とも子琉舞研究所のみなさんの踊りと、箏曲、太鼓、三板の音色で、舞台に色を添えていただきました。
また、裏方の皆さんの力もあって、無事コンサートを終えることが出来ました。
皆さん、感謝申し上げます(๑╹◡╹๑)。
ありがとうございました。



イベントが多い中、コンサートを観に来てくださった皆さん ありがとうございます!
一緒に出演したメンバーさんに支えられ
最後まで演奏が出来ました。
賛助出演の阿波連とも子琉舞研究所のみなさんの踊りと、箏曲、太鼓、三板の音色で、舞台に色を添えていただきました。
また、裏方の皆さんの力もあって、無事コンサートを終えることが出来ました。
皆さん、感謝申し上げます(๑╹◡╹๑)。
ありがとうございました。



2017年08月25日
いよいよ日曜日 コンサート
ウチナー・ラヴソングアルバムリリース記念コンサート。
いよいよ 今度の日曜日です!
当日券は15:30より会場にて発売します。
なお、指定席券が若干ございます。
是非ご利用ください。
詳しくは:↓↓↓
http://www.respect-record.co.jp/uchina
m ^ e ^ g♪
いよいよ 今度の日曜日です!
当日券は15:30より会場にて発売します。
なお、指定席券が若干ございます。
是非ご利用ください。
詳しくは:↓↓↓
http://www.respect-record.co.jp/uchina
m ^ e ^ g♪

Posted by 新垣恵と申します。 at
22:16
│Comments(0)
2017年08月18日
8月20日のめーぐーの三線十色!

めーぐーの三線十色の収録でした!
ゲストに
八重山唄 唄者の比嘉真優子さん
生演奏もしていただきました。
力強く 芯のある歌声が 素晴らしいです。
羨ましい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
放送は
日曜日朝5時〜
ラジオ沖縄です
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
#比嘉真優子
2017年08月10日
めーぐーの三線十色 ウチナーラヴソング
めーぐーの三線十色の収録でした(=^x^=)
8月2日に発売された
「ウチナーラヴソング」の参加メンバーの中から
山城香さん
石川陽子さん
長嶺ルーシーさん&ナオさん
忙しい中
ゲストで来てくれました(^-^)
皆さんとのユンタクと笑い声!
そして
CDの曲と生演奏も お楽しみください(^-^)
放送は
日曜日 朝5時〜
ラジオ沖縄です
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
#ウチナーラヴソング
8月2日に発売された
「ウチナーラヴソング」の参加メンバーの中から
山城香さん
石川陽子さん
長嶺ルーシーさん&ナオさん
忙しい中
ゲストで来てくれました(^-^)
皆さんとのユンタクと笑い声!
そして
CDの曲と生演奏も お楽しみください(^-^)
放送は
日曜日 朝5時〜
ラジオ沖縄です
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
#ウチナーラヴソング

2017年08月07日
かでかるさとしのなんくるラジオ

ウチナーラヴソングのCD発売とライブの告知で
〜かでかるさとしのなんくるラジオ〜番組に
おじゃましました(^-^)v
香さんとは たまたま
服の色がお揃い!
かでかるさんの元気なトークで あっという間の時間でした(=^x^=)
かでかるさん、まきびしさん
ありがとうございました
番組サイト↓↓↓
http://www.rbc.co.jp/radio_program/nankuru/
#かでかるさとしのなんくるラジオ
#ウチナーラヴソング
#山城香
#新垣恵

2017年08月04日
三菱アジアの子どもたちの絵日記展
大名児童館では
今日から
三菱アジアの子どもたちの絵日記展がスタート
2階の小さい部屋ですが アジアの絵日記を通じて
関連する 本やクイズも あり
ゆっくり楽しめますよ〜(๑╹◡╹๑)
8月4日(金)〜13日(日)
*11日(金)山の日はお休みです
那覇市大名児童館
10〜17時
#三菱アジアの子どもたちの絵日記
#大名児童館


今日から
三菱アジアの子どもたちの絵日記展がスタート
2階の小さい部屋ですが アジアの絵日記を通じて
関連する 本やクイズも あり
ゆっくり楽しめますよ〜(๑╹◡╹๑)
8月4日(金)〜13日(日)
*11日(金)山の日はお休みです
那覇市大名児童館
10〜17時
#三菱アジアの子どもたちの絵日記
#大名児童館


Posted by 新垣恵と申します。 at
19:54
│Comments(0)
2017年08月03日
めーぐーの三線十色

めーぐーの三線十色の収録でした〜♫꒰・◡・๑꒱
古典〜ラジオ体操まで
たっぷり歌&ゆんたくの1時間です
8月2日発売された
CDの曲もお届けします!
放送は
日曜日 朝5時〜
ラジオ沖縄
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
2017年08月02日
2017年08月01日
8月 ぴらつか暦
8月の ぴらつか暦
ウチナーラヴソングのメンバーが表紙に載りました٩(^‿^)۶

http://piratsuka.sakura.ne.jp/official/?p=1836
http://piratsuka.sakura.ne.jp/official/?p=1836 " target="_blank">
ウチナーラヴソングのメンバーが表紙に載りました٩(^‿^)۶

http://piratsuka.sakura.ne.jp/official/?p=1836
http://piratsuka.sakura.ne.jp/official/?p=1836 " target="_blank">
2017年07月24日
「LUCYイチャリバAMIGOS!」

「LUCYイチャリバAMIGOS!」
毎週月曜日11:00生放送
毎週木曜日20:00再放送
ゲストは石川陽子&堀内加奈子&新垣恵&Lucy
YouTubeで観れます
↓↓↓
youtube.com/watch?v=4zvNCt…
2017年07月23日
琉球古典音楽野村流保存会賞

〜〜〜〜〜三〜〜〜線〜〜〜〜〜〜
先週の連休と今週末
琉球古典音楽野村流保存会賞の試験がありました。
「安波節」「秋の踊り」「恩納節」「かぎやで風節」に挑戦してくれた子ども達 みんな合格でした!
試験を受けるのは、大人も子供も
ドキドキします!
見守る親御さんもドキドキ
練習時に 思うように歌えず
悔し泣きした子
試験前日に カラクイが折れてしまい。落ち込んでしまった子
あまりの緊張で、練習できないと
泣いていた子
物語も様々。
そんなこんなも
乗り越えて 上手なってきています(^。^)
来週は
デイサービスの利用者さんの所へ行き
お出かけ演奏会です♡(>◡<)♡
2017年07月23日
2017年07月13日
護得久栄昇 会長♡
めーぐーの三線十色〜の収録でした!
ゲストに
護得久流民謡研究所
護得久 栄昇 会長♡(>◡<)♡ わかるよね
みーくふぁやー最中を
先生といただくつもりが
家に忘れてきたので
ちんだみ いただきました♪
護得久先生の曲と 先生と
たっぷりユンタクの1時間です
放送は日曜日
朝5時〜
ラジオ沖縄
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
#護得久栄昇
#わかるよね
ゲストに
護得久流民謡研究所
護得久 栄昇 会長♡(>◡<)♡ わかるよね
みーくふぁやー最中を
先生といただくつもりが
家に忘れてきたので
ちんだみ いただきました♪
護得久先生の曲と 先生と
たっぷりユンタクの1時間です
放送は日曜日
朝5時〜
ラジオ沖縄
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
#護得久栄昇
#わかるよね

2017年07月03日
2017年06月20日
めでたや
皆さん
雨は大丈夫でしたか?すごい大降りでしたね。
昼間は児童館で雨漏り
夜に演奏した場所もあちらこちらで雨漏り
激しい雨で
車に乗る時に とうとう ずぶ濡れになりました。
その後 子ども病院の前が、冠水していて 車がすすめない状況、様子をみながらのドキドキの運転。
そんなこんなの雨の中 実家へ
嬉しいお知らせをいただき、お腹いっぱい 笑いいっぱいの時間を過ごしました。
コンクール受験者のみなさん
お疲れ様です(╹◡╹)
雨は大丈夫でしたか?すごい大降りでしたね。
昼間は児童館で雨漏り
夜に演奏した場所もあちらこちらで雨漏り
激しい雨で
車に乗る時に とうとう ずぶ濡れになりました。
その後 子ども病院の前が、冠水していて 車がすすめない状況、様子をみながらのドキドキの運転。
そんなこんなの雨の中 実家へ
嬉しいお知らせをいただき、お腹いっぱい 笑いいっぱいの時間を過ごしました。
コンクール受験者のみなさん
お疲れ様です(╹◡╹)

Posted by 新垣恵と申します。 at
01:27
│Comments(0)
2017年06月16日
めーぐーの三線十色6月18日
めーぐーの三線十色の収録でした(ᵔᴥᵔ)
ゲストに
金城真次さんが来てくれました。
真次さんの話は
沖縄芝居が大好きで
芝居の楽しさが伝わります。
番組でお届けする曲も選んでいただきましたよ。
たっぷり50分お楽しみください。
放送は
日曜日 朝5時〜
ラジオ沖縄
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
#沖縄芝居



ゲストに
金城真次さんが来てくれました。
真次さんの話は
沖縄芝居が大好きで
芝居の楽しさが伝わります。
番組でお届けする曲も選んでいただきましたよ。
たっぷり50分お楽しみください。
放送は
日曜日 朝5時〜
ラジオ沖縄
#ラジオ沖縄
#めーぐーの三線十色
#沖縄芝居



Posted by 新垣恵と申します。 at
11:38
│Comments(0)